穏やかな空気が流れる場所へ
航空写真
-
「浦和美園」駅徒歩3分、
この場所から始まる
エモーショナルな暮らし。「浦和美園」駅は、埼玉高速鉄道の始発駅。2002年FIFAワールドカップの会場でもある「さいたまスタジアム2002」、さいたま市で開発が進められている「みそのウイングシティ」への玄関駅です。
-
image photo
image photo
埼玉高速鉄道の始発駅にして、都心直結のアクセスの起点。
埼玉高速鉄道は東京メトロ南北線への直通運転や東急目黒線への乗り入れも行っており、
都心へはもちろんのこと、横浜方面へのアクセスもスムーズ。
始発駅ですので、通勤時は都心まで座ってアクセスすることができます。

-
埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅時刻表
-
image photo
image photo
-
整備概念図
-
2006年春に街開きした
現在進行形の”新しいまち”さいたま市とUR都市再生機構により約313haという広大な面積で区画整理事業が始められ、2006年に産声をあげた“新しいまち”「みそのウイングシティ」。その中核に位置づけられたのがFIFAワールドカップの会場でもある「さいたまスタジアム2002」と埼玉高速鉄道「浦和美園」駅。駅南側にはシネコンや約170のテナントが入る「イオン浦和美園ショッピングセンター」(現:イオンモール浦和美園)が街開きと同時期に開業、2016年には複合公共施設「美園コミュニティセンター」が開館し、賑わいを見せています。
整備概念図
-
「自然とのつながり」をキーワードに
快適で災害に強い都市づくりを。「みそのウイングシティ」では、水田や自然林などの豊かな自然と街との調和を大事にして開発を進めています。駅周辺は道路や歩道を広く取ることにより、災害時の通行路確保や延焼を防ぐ役割があります。また、「埼玉スタジアム2002」を中心とした「スポーツ・文化の交流拠点」としての都市機能も果たしています。
イオンモール浦和美園(徒歩10分/約780m)
徒歩10分、いつものお買い物に便利な
大型ショッピングモール「イオンモール浦和美園」
-
ファッション・グルメ・シネマなど
約170の専門店とスーパーで構成される
大型ショッピングモール。「イオンモール浦和美園」は「イオン浦和美園店」を核店舗に、ファッション、飲食、サービスなど約170店舗の専門店で構成された大型ショッピングモールです。また、11スクリーン約2,000席ある「イオンシネマ」もあり、週末はファミリーで賑わいます。
イオンモール浦和美園
徒歩8分※(10分)/約780m
※「浦和美園」駅構内を経由した場合。
普段遣いから特別な日まで、多彩に使えるグルメスポット。
-
やきとりの扇屋 浦和美園店
(徒歩9分/約650m)
焼き鳥他鳥料理自慢の庶民派焼き鳥店。 -
Lien art coffee
(自転車8分/約1,770m)
子ども連れ大歓迎!なお洒落な一軒家カフェ。 -
旬彩料理 吉粋
(徒歩3分/約200m)
新鮮な食材と美味しいお酒のこだわりの和食割烹。 -
Caffe Giardino
(徒歩17分/約1,290m)
薪窯で焼き上げるナポリピッツァが絶品のイタリアンカフェレストラン。

埼玉スタジアム2002(約1,730m)
「埼玉スタジアム2002」の
臨場感が、すぐそこに。
-
埼玉スタジアム2002(約1,730m)
サッカーの聖地
「埼玉スタジアム2002」。
アジア最大級、日本で最大のサッカー専用スタジアム。浦和レッズのホームとして、Jリーグ屈指の集客力を誇るサッカー専用スタジアム。周辺はスタジアムを中心に、3面のサブグラウンドに加えてフットサルコートやもみの木広場、ちびっこ広場などを配置した「埼玉スタジアム2002公園」として整備されています。
-
埼玉スタジアム2002(約1,730m)
見沼田んぼ※1
静けさの中、眼前に広がるのは
日本の原風景のような豊かな自然環境。
都市部では失われつつある田園風景。
その美しい田園風景は
芝川や綾瀬川、見沼代用水などの豊富な水を背景に、
今日に受け継がれて来ました。
-
見沼自然公園(約3,620m)
東京ドームの約2.3倍の広大な公園
「見沼自然公園」小さな島のある修景池やウッドデッキが通された自然観察園、野鳥の池などがあり、ゆったりと散策のできる静かな公園です。園内の池ではスイレンの花などの水生植物や水鳥,ホタル、トンボなどを観察することができます。
-
見沼自然公園(約3,620m)
-
見沼田んぼ※1
散策できる「日本一の桜回廊※」
徳川吉宗の時代に利根川から引かれた「見沼代用水」。取水口の利根川から末端までの距離は約84.5kmにも及びます。また「見沼代用水」沿いには桜並木が続き、その総延長は20kmを超え、散策できる日本一の桜回廊として春を彩ります。
※さいたま市「見沼たんぼのホームページ」より -
見沼田んぼ※1
-
カーボンスライダーや多彩な遊具が魅力
2020年開園の「美園台公園」2020年3月に開園した新しい公園で、目玉は「カーボンスライダー」と呼ばれる段差がついたダイナミックな滑り台。他にも園内には多彩な遊具が設置されていて、子供と一緒にたっぷり遊べる公園です。
豊かな自然に癒される公園や、
暮らしを彩る商業施設まで、
生活を豊かにする施設が充実しています。


イオンスタイル美園三丁目

UNICUS(ウニクス) 浦和美園

カインズ浦和美園店
商業施設
※掲載の( )内は浦和美園駅構内を経由した場合の所要時間となります。


浦和美園駅前交番

美園図書館

美園コミュニティセンター
公共施設


みずほ銀行 ATM イオンモール浦和美園出張所

浦和美園駅前郵便局

埼玉りそな銀行 浦和美園出張所
金融機関


市立美園北小学校

きらら・キッズみその

浦和ルーテル学院小学校・中学校・高等学校
教育施設


美園台公園

大崎公園

Futsal Point J-Foot 浦和美園
公園スポーツ施設


ゆうすずこどもクリニック

ほしあい眼科

増田内科クリニック
医療施設